北照高等学校

〒047-8558
北海道小樽市最上2丁目5番1号

TEL (0134)32-0331

資料請求・お問い合わせ

公式YouTube

公式Instagram

北照ワインプロジェクト

北照高等学校スポーツコース

北照高校からのお知らせ

  1. HOME
  2. 北照高校からのお知らせ
  3. 野球部が13年ぶりに秋季大会ベスト4進出!エース島田が2試合連続完投で北海に続き駒大苫小牧も撃破!

野球部が13年ぶりに秋季大会ベスト4進出!エース島田が2試合連続完投で北海に続き駒大苫小牧も撃破!

野球部

 第78回秋季北海道高等学校野球大会準々決勝が16日、札幌・大和ハウスプレミストドームで行われました。北照が3−2で全国制覇2度の強豪校・駒大苫小牧を下し、優勝して翌春のセンバツ大会に出場した2012年の大会以来の準決勝進出を決めました。前日、今夏の甲子園に出場した北海から133球で完投勝利を挙げた右腕エース島田爽介投手(2年)が2日連続で先発。この日も9回120球を投げ、8安打2失点でチームを勝利に導きました。
 タフなエース島田が、この日も主役の座を射止めました。「昨日は宿舎に帰ってからマッサージしたり、お風呂でもんだりして寝ました。朝起きたらいつもどおりの(腕の)状態だったので、初回から全力で行きました。後ろには、尹(悠人投手=2年)もいるし、(プロ注目の149キロ右腕)中谷(嘉希投手=2年)もいるので、安心でした」と島田投手。フルパワーで投げて、疲れたら途中でバトンタッチするつもりでしたが、結局は最後まで投げきり、強敵相手の2連続完投勝利を手にしました。上林弘樹監督は「2連投ぐらいはできるように練習してきましたが、本当によく投げてくれました。今日も島田に尽きます」と、笑顔で背番号1をほめていました。
 打線は駒大苫小牧の一瞬のスキを突きました。同点に追いついた直後の6回表1死満塁の場面。相手投手の暴投でボールがバックネット裏に転がっている間に、三塁走者の堀井一護遊撃手(2年)も、二塁走者の俊足・森寅能左翼手(2年)もホームに駆け込み、2点差をつけました。「ドームはファウルグラウンドが広いので、ボールが後ろに行ったら二塁からも還れるチャンスがあると思って練習していました。そういうプレーがあそこでできるのが成長だと思います」と指揮官。安打数は駒大苫小牧の8本に対して北照は6本でしたが、一瞬の判断で得点を多く奪い、1点差の逃げ切りに成功しました。
 19日の準決勝では、北北海道の実力校・旭川実と対戦します。2013年以来のセンバツ出場を確実にするまで残り2勝。急成長を続ける北照ナインに、次も熱い声援をお願いします!


ページの先頭へ